ホーム < ご案内 < Popについて
よくある質問
Pop(ぽっぷ)へ寄せられる、よくあるご質問をご紹介致します。
こちらの紹介にないことは、お気軽にお電話でご質問下さい。
どうしたら利用ができますか?
Q
■受給者証をお持ちの方
- 受給者証をご用意ください
Pop(ぽっぷ)をご利用いただくには「受給者証」が必要となります。お手元にあるかご確認ください。 - まずは、お気軽に見学にお越しください。
利用したことがある方もない方も、どうぞお気楽にお越しください。
日程等の調整はお気軽にご相談ください。お子さんに合わせたカリキュラムについてなど、実際に教室をご覧頂きながらお話しいたします。お子さんについて気になっている事もお気軽にご相談ください。 - 利用開始
お手続きが完了後、利用をを開始いたします。
お子さんに合わせた支援計画を作成させていただきます。
■受給者証をお持ちでない方
- お気軽に見学にお越しください。
お子様についてお気軽にご相談ください。そして、どうぞ説明会・無料体験へお越しください。
日程等の調整はお気軽にご相談ください。ご利用に関する説明や、お子さんに合わせたカリキュラムについて、実際に教室をご覧頂きながらお話しさせていただきます。 - 受給者証発行手続き
Pop(ぽっぷ)のご利用には受給者証が必要となりますので、受給者証の発行手続きを行います。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。 - 受給者証発行
受給者証が発行されますので大切に保管してください。 - サービスの利用開始
受給者証が発行され、お手続きが完了後、サービスを開始することになります。お子さんに合った支援計画を作成させていただきます。
利用料金を教えていただきたいです。
Q
料金(自己負担金)について
受給者証があれば利用料金の9割が自治体負担、1割が自己負担となります。
- 受非課税世帯(生活保護や低所得の場合)
0円 - 世帯所得年収約890万円まで
上限:4,600円 - 世帯所得年収約890万円以上
上限:37,200円
2019年10月1日より就学前の障がい児の発達支援の無償化されております。
無償化の対象となるサービスについて
- 児童発達支援
- 医療型児童発達支援
- 居宅訪問型児童発達支援
- 保育所等訪問支援
- 福祉型障害児入所施設
- 医療型障害児入所施設
無償化の対象となる子ども
無償化の対象となる期間は、「満3歳になって初めての4月1日から3年間」になってます。
無償化にあたり、新たな手続きは必要ないとのことですが、サービスを提供している事業所(教室など)や市区町村等へお問い合わせ頂ければと思います。
何歳から利用ができますか?
Q
0歳から小学校入学までの未就学児が対象になり、障がい児だけではなく発達の遅れが気になるお子さまが対象になります。療育手帳(愛護手帳)などの交付を受けていなくても、お子さまに療育が必要かどうかが判断の基準とされており、お住まいの自治体が「療育が必要」と判断すればご利用して頂けます。
送迎はありますか?
Q
はい、あります。
誰でも利用できますか?
Q
ご利用いただくには市区町村で発行される「受給者証」が必要になります。
受給者証って何ですか?
Q
「児童通所受給者証」の略称です。
福祉サービスを利用するために必要な証明書で、市区町村で発行されます。
利用できるサービスの種類、給付日数(1か月に利用できる日数)、利用料金などの情報が 記されています。
交付されると福祉サービスを利用することができます。
通うためには病院での診断書や療育手帳が必要でしょうか?
Q
児童発達支援は、児童福祉法に基づくサービスの一つで、障がい児のみならず、発達の遅れが気になるお子様も対象となります。市役所・区役所等、自治体が発行する通所受給者証があれば、障がい者手帳や療育手帳が無くても利用することができます。
市外に在住ですが、利用は可能ですか?
Q
受給者証をお持ちであれば、どこにお住まいでもご利用可能です。
子どものことで不安がたくさんあります。楽しく通えるでしょうか?
Q
ご契約の前に面談の時間を設けております。お子様のことや、保護者様のご不安など何でもご相談ください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
089-993-5652
私たちPop(ポップ)は、児童発達支援を必要としている子ども達のために活動しお子さま一人一人としっかり向き合います。
受付時間8:30 ~ 17:30 定休日:土・日曜日
イラスト1
イラスト2